2011年10月28日
とうとう・・・!(^^)!
とうとう・・・
・・・っていうか、時代に乗り遅れないように?
ちょっと不安に思いながら、、、
先日、、、ドコモの扉を、、、こじ開けました。。。
そして、
Xperia Rayに機種変更・・・
めでたくスマホデビューです

が、その結果・・・
私はめでたく、メール難民です
噂には聞いてました。。。
このスマホってやつは、メールが打ちにくいと・・・
でも、慣れよね~って思ってましたが。。。
そして、
アプリがないと、ホントなんにもできないものなんだぁと。。。
あ、でもですね・・・
そろそろ
そんな難民生活にも親しみが持てるぐらい慣れ
自分でカスタマイズできることに
楽しみを感じる今日この頃です。。。
ただ、みなさん・・・
携帯からスマホへの機種変更は時間のあるときに・・・
2~3日、頭ぐちゃぐちゃになります(笑)
私だけかな?
・・・っていうか、時代に乗り遅れないように?
ちょっと不安に思いながら、、、
先日、、、ドコモの扉を、、、こじ開けました。。。
そして、
Xperia Rayに機種変更・・・
めでたくスマホデビューです

が、その結果・・・
私はめでたく、メール難民です

噂には聞いてました。。。
このスマホってやつは、メールが打ちにくいと・・・
でも、慣れよね~って思ってましたが。。。
そして、
アプリがないと、ホントなんにもできないものなんだぁと。。。
あ、でもですね・・・
そろそろ
そんな難民生活にも親しみが持てるぐらい慣れ
自分でカスタマイズできることに
楽しみを感じる今日この頃です。。。
ただ、みなさん・・・
携帯からスマホへの機種変更は時間のあるときに・・・
2~3日、頭ぐちゃぐちゃになります(笑)
私だけかな?
Posted by hikki at
08:00
│Comments(0)
2011年10月14日
出来たぁ~(^_-)
何が?
ヨーグルトです・・・(^_-)
毎日大量にヨーグルトを食べる我が家・・・
底値ヨーグルトを求めて
スーバーのはしごをする毎日・・・
まっ、それも一つの方法なんですが。。。
かねてから
ちょっと気になってた
ヨーグルトメーカーなるもの。。。
ネットで調べると
値段は2000~10000円ぐらいまで・・・
何が違うかって。。。
温度設定とか、、
カスピ海ヨーグルトができるかどうかとか・・・
タイマーがついてるかどうかとか・・・
で、いろんな口コミを読んでみると、、
タイマーはいらない・・・
うちはカスピ海派ではない。。。
て考えると、、一番安いのでいいとじゃ?って。。
で、2000円でみっけ・・・
ゆめタウンで・・・
タイマーなし、、、
しかも牛乳(パックそのまま)に種入れて
パックごとセットして
10時間前後放置するだけのやつ。。。
そして、、、
20%オフのクーポンがあったので
ラッキーなことに1600円でゲット。。。

でも、半信半疑でしたぁ。。。
出来るのかな・・・って
↓
↓
出来ましたよ・・・
すごく美味しく!(^^)!
まぁ、牛乳は買わなきゃですけど、、
ヨーグルトの安売り探すより
牛乳の安売り探す方が簡単だし。。。
これで、、、
思う存分食べれるぞぉ!(^^)!
ゆめタウン光の森に売ってるのは知ってたんだけど
ヨーグルトです・・・(^_-)
毎日大量にヨーグルトを食べる我が家・・・
底値ヨーグルトを求めて
スーバーのはしごをする毎日・・・
まっ、それも一つの方法なんですが。。。
かねてから
ちょっと気になってた
ヨーグルトメーカーなるもの。。。
ネットで調べると
値段は2000~10000円ぐらいまで・・・
何が違うかって。。。
温度設定とか、、
カスピ海ヨーグルトができるかどうかとか・・・
タイマーがついてるかどうかとか・・・
で、いろんな口コミを読んでみると、、
タイマーはいらない・・・
うちはカスピ海派ではない。。。
て考えると、、一番安いのでいいとじゃ?って。。
で、2000円でみっけ・・・
ゆめタウンで・・・
タイマーなし、、、
しかも牛乳(パックそのまま)に種入れて
パックごとセットして
10時間前後放置するだけのやつ。。。
そして、、、
20%オフのクーポンがあったので
ラッキーなことに1600円でゲット。。。
でも、半信半疑でしたぁ。。。
出来るのかな・・・って
↓
↓
出来ましたよ・・・
すごく美味しく!(^^)!
まぁ、牛乳は買わなきゃですけど、、
ヨーグルトの安売り探すより
牛乳の安売り探す方が簡単だし。。。
これで、、、
思う存分食べれるぞぉ!(^^)!
ゆめタウン光の森に売ってるのは知ってたんだけど
タグ :料理
2011年10月06日
頑張ったぁ(^_-)
・・・・何を?頑張ったかって?
はい・・・
この前の日曜日の運動会!!!!
子供たちは、、、もちろん競技を・・・
ですが、
ママはご飯づくりです。。。
1年のうちで正月より頑張るかもってぐらい
大イベント気味・・
というのも、、、
双方のジジババをお迎えしたので、、、
いつもにない人数・・・
土曜日の午後ににぎやかになり・・・
夕食・・・
そう、、、、ココ・・・ガンバりどころ(^_-)
もやしナムル
高野豆腐のマヨケチャあえ
ブリの竜田揚げ
豚ヒレのオーブン焼き
大豆と根菜のお花畑
山芋とミンチのナンプラースープ
エビはんぺんお焼き
くじらベーコン
おさしみ
それにしても、、、7人分・・・
ってすごい(^_-)
大家族の皆様って毎日こんな?
尊敬しますです(^_-)
そして、きっとここで力尽きるのは
予想済みなので、、
運動会を元気に過ごすために
お弁当は外注です(^_-)えへへへへっ(^_-)
おてもやんブロガーさんのフェテ・ド・パンさんに
http://fete.otemo-yan.net/
オードブルお願いしました。。。
これが、、、、おいしかったぁ!(^^)!
いろんなパンをつかったサンドイッチ・・・と
から揚げ、ポテトがついて、、、
いい感じでしたよぉ。。。
おかげで、、、
運動会本番は、、、
我が子の演技に親パカまるだしで
元気に応援できました。。。。
ソーラン節・・・感動。。。。。
はい・・・
この前の日曜日の運動会!!!!
子供たちは、、、もちろん競技を・・・
ですが、
ママはご飯づくりです。。。
1年のうちで正月より頑張るかもってぐらい
大イベント気味・・
というのも、、、
双方のジジババをお迎えしたので、、、
いつもにない人数・・・
土曜日の午後ににぎやかになり・・・
夕食・・・
そう、、、、ココ・・・ガンバりどころ(^_-)
もやしナムル
高野豆腐のマヨケチャあえ
ブリの竜田揚げ
豚ヒレのオーブン焼き
大豆と根菜のお花畑
山芋とミンチのナンプラースープ
エビはんぺんお焼き
くじらベーコン
おさしみ
それにしても、、、7人分・・・
ってすごい(^_-)
大家族の皆様って毎日こんな?
尊敬しますです(^_-)
そして、きっとここで力尽きるのは
予想済みなので、、
運動会を元気に過ごすために
お弁当は外注です(^_-)えへへへへっ(^_-)
おてもやんブロガーさんのフェテ・ド・パンさんに
http://fete.otemo-yan.net/
オードブルお願いしました。。。
これが、、、、おいしかったぁ!(^^)!
いろんなパンをつかったサンドイッチ・・・と
から揚げ、ポテトがついて、、、
いい感じでしたよぉ。。。
おかげで、、、
運動会本番は、、、
我が子の演技に親パカまるだしで
元気に応援できました。。。。
ソーラン節・・・感動。。。。。